2015年6月16日

近況とか HCP100Sかいました・・・が・・・

えーと、年末から春にかけて転職をすることになって、あたふたと忙しくてヘリをいじれない日々が続いていました。
そして、春からの新職場はゆるーい勤務体系…と思っていたのに、入ってみたら貧乏ひまなし状態でとにかくきっつい。。。


さらに不幸なことに、場所の関係で実家から通うことになったので、野田の貝塚飛行場に行けなくなってしまい、まったく飛ばす場所がありません。。

一応ふつうの公園は実家の前にもあるんですが、このご時勢に公園でヘリを飛ばすのは通報されそうでやりづらい・・・。へたに目の前ってのもありますしねぇ。


というわけで、遠くに遊びに行ったときに数ヶ月に一度飛ばす程度しかフライトできていません。



しかし何も変わったことが無いとおもしろくない、ということで、国内で普通に買えるようになったHCP100Sを買ってみました。

もともとHCP100のむりやり2S化ですらけっこう楽しく飛ばせているのと、クマー隊長のレビューで高評価だったというのが決め手です。



実際には5月に買って一度も飛ばすチャンスが無いまま、先日たまたま野田に行く機会があったので貝塚飛行場に寄って初フライトしてきたのですが…

・けっこうふらふらする
・ロールレートひくっ!

というのはウデが足りないだけなので置いといても、ラダーがなんかおかしい! 背面バックのサークルがまるでできません!!?

2015年1月1日

飛ばし納めV922 2S

もう新年ですが、大晦日になんとか飛ばし納めができました。
12月は本当に時間がなくて、ヘリも特に大きな改造無しに淡々と飛ばすだけでした。

弱めですが風が出ていたので、今回まあまあ良く飛んだのは2S化したV922でした。
ブレードが緑なので、キャノピーもGeniusFP用の緑にしてみました
テールモーターはHP03Tで行くことにして、全体的にジャイロのゲインが2Sパワーに合っていないので、なんとかテールブームの長さで調整します。ちなみにBLHeliのテールゲインは最弱にしてあります。V922の場合それでも強くてワグが出ます。

ということで、暫定処置ですが二段式ブームにして、2本のロッドをセロテープ固定することで長さを変更できるようにしてあります。

これは良いです。重量増もそんなに無いので、見栄えを気にしないなら常にこれでもいいかも。


フライトはこんな感じ。

慣れてなくてぜんぜん操れてませんが、1分30秒あたりのチクの速度は手持ちの他の機体じゃ出せないのでなかなか良いと思います。人間が追いついてくれば楽しめそう。

テールワグは、音を聞く限りは毎秒5回くらいの周波数でけっこう残ってます。ただ飛ばしていて目視でテール揺れが気になるほどでは無いし、微風なら背面バックサークルでくるんと過回転することも無いので実害無い程度にはなってると思います。ちょうどnobさんのテールモーターV120と同じ程度かもしれません。

もう少しだけブームを短くして、テール負けとの間の妥協点を探せばさらに減らせるかもしれませんがまあ今のままでもいいかも。
テール以外には、大ピッチを入れたときのスワッシュ方向の暴れがひどいので、ピッチ範囲やメインブレードの種類ももう少し煮詰めたら良くなりそうです。


あちこちでHCP100Sのレビューが出始めていますが、ビデオを見る限りだいたいこの2Sバージョンと同じ様な飛びかなぁ、と思います。
ワグとピル補正の点はあちらが上でしょうし、バッテリーまで付いて$100ですからまあ改造するよりは買ってしまうのが良いかなーと思います。